ホームへ


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
13:54 --2025/09/19 作り方のページを追加 料理名をクリック✊

14:57 --2025/09/19 シュウマイ(ID 097)の作り方ページを追加

18:39 --2025/09/20 UI改善

1:05 --2025/09/23 app.py,add_recipe_app.py作成、ID 098,099自動追加

??:?? --2025/09/23 UI改善 未実装の機能をすべて実装、安定化

16:44 --2025/09/24 ID 103まで追加 材料Aがわかりづらいけど飽きた

19:23 --2025/09/27 ID 106まで追加 AIに画像投げた 材料のラベリングの方針が見えた
20:27 --2025/09/28 add_recipe_app.pyを編集 ラベリングの方式を変えないといけない ボタンに●とかが入っちゃってる
0:25 --2025/10/02 ボタン修正完了(Bingが) 謎にスムーズで怖い


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
表記ゆれを直す
画像から料理名と材料を読み込む手段: OCRフリーソフトがあれば+API利用できれば pythonだとOCRに限界がある
add_recipe_app.pyはまだ微妙 拡張性も不明 app.pyは使いやすい

もうjsいじることはないかもしれない やり切った(Bingが)
強いて言えば名前順の漢字対応だが、もう材料の辞書を手で作っちゃってそれ参照するのが手っ取り早い気がする
スマホだとますぐにスクロール操作できない でも直し方不明